目次
お盆といえば、故人が帰ってくる習慣として根付いている行事ですよね。
そんなお盆はペットの世界にもあるのでしょうか。
お盆で帰ってくるとしたら、どのような供養をしてあげられるのか、ペットのお盆について詳しく解説していきます。
ペットにもお盆はある?
納骨場所に出向く
実は、明確にペットのお盆というのは風習として確立されていないのですが、ペットも私たち人と同じく、お盆の期間には帰ってくると考えて納骨場所に会いに行くご家族様が多くいらっしゃいます。
初盆などの考えも人と同じく存在し、四十九日を過ぎた年の初めて迎えるお盆は手厚く供養したいと考えて、法要に参加されるご家族様も多く、ペットも家族として大切にする思想が根付いている現代の考えに近くなっているように思いますね。
納骨堂で眠っている家族がいるのであれば、お盆には魂が帰ってきてくれていると信じて会いに行くとペットも喜ぶことでしょう。
自宅に迎え入れる
自宅供養でお骨が自宅にいる際は、お盆の期間はきっと自宅に帰ってきていることと思います。
迎え入れる準備をしておきましょう。
自宅にきちんと導くためにもできることをして大切なペットが道に迷わないようにしてあげましょう。
ペットのお盆でできること
迎え火・送り火
迎え火・送り火とは帰ってくる個人の魂が迷わずに自宅に来れるように玄関先で火を焚いておうちの場所を知らせる風習です。
実はペット界でも有効とされていて、迎え火や送り火をする家庭が増えています。
人のお盆と期間は変わらず、8/15あたりにペット達の魂も帰ってくるといわれているため、個人がいる家庭ではペットのためだけでなく、自然と行っている家庭も多いのではないでしょうか。
お線香
仏壇や納骨堂などにお線香をお供えするのも恒例の行事ですよね。
普段からお線香をあげているご家庭も多いかと思いますが、お盆の期間は特に気にしておきたいですよね。
ペット用のお線香はメモリアルショップで可愛くてペットに優しいものが販売されています。
小さなサイズやろうそく型などバリエーションも豊かで、デザインも可愛いものがたくさんあるので、似合う物を選んであげましょう。
お供え物
お盆の期間は、生前好きだったものをお供えすることも習慣のひとつですよね。
ペットもきっと帰ってきていることですので、大好きだった食べ物やおもちゃ・ベッドなどをおいて楽しく過ごせるようにしてあげたいですね。
お盆といえばナスときゅうりをお仏壇にお供えしますよね。
迎え盆で速く帰ってこられるよう馬に見立てたきゅうりと、送り盆で帰りはゆっくりとたくさんのお供え物を持って帰れるように牛に見立てたナスを飾ります。
その思想から、ペットのお供え物にもきゅうりとナスのお供えはしておきたいと思いますよね。
法要について
愛ペットグループでの法要
愛ペットグループでは月例法要として合同法要をおこなっております。
兵庫尼崎では第三土曜日・京都加茂では第三日曜日・岐阜大垣では第四日曜日に実施しています。
また、7月・8月はお盆供養としての法要も行っておりますので、気になるご家族様はぜひご検討くださいね。
事前に申し込みが必要ですので、お気軽にお問い合わせくださいね。
オンライン視聴参加
現地に向かえない場合でも、オンラインでの視聴参加も受け付けております。
都合や時間が合わなくて行きたいのに参加できないというご家族様はオンラインでの参加をご検討してみてはいかがでしょうか。
また、オンラインでの決済も対応しておりますので、ご希望や気になる点がある方はお電話くださいね。
https://ipetshop.stores.jp/?category_id=641e5947613f7d0036bf5714
ペットの世界にもお盆はある
ペットの世界にもお盆の考え方は存在することがわかりました。
しかし、明確に何をしなければならないなどのしきたりはないため、お盆に帰ってきてくれると信じて迷わずに帰ってこれるよう準備をしてあげましょう。
また、愛ペットグループではお線香などのメモリアルグッズのご用意やお盆の法要・オンライン法要の参加なども行っておりますので、大事な家族のお盆をしっかりと楽しく過ごせるようにしてあげましょう。
- ペット火葬の時、亡くなったペットちゃんとタクシーや公共機関で移動する時のマナー - 2024年12月3日
- ペットちゃんの覆いのお着替えのタイミングはいつ?節目などについて - 2024年12月1日
- ペット火葬を行うとき、一緒に入れて良い副葬品は何? - 2024年11月24日