目次
オンラインの会議やセミナー、ビデオ電話など、ここ数年、身近なところでデジタル化が急速に進んでいますよね。
じつはペットの供養も例外ではありません。
今回は、聞き慣れないペット供養のデジタル化について詳しくご紹介していきたいと思います。
そもそもペット供養って何?というところから、デジタル化でできるようになったことなどを幅広くお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ペットの供養ってどんなことをするの?
ペット供養について
供養とは、亡くなった人の冥福を祈り、住職がお経を読んだり、ご親族様がお供え物をして手を合わせて祈ったりすることを意味しています。
近年では、人とともに家族の一員として暮らすペットにも、人のように供養を行ご家族様が増えています。
ペット霊園ではどうやって供養しているの?
ペット霊園はペットの火葬だけではなく、納骨や供養まで一貫したサービスを提供しているところが多いと思います。
供養については、頻度や行い方は施設によって違いがあると思いますが、一般的には住職を招いて合同法要式を行うことが多いです。
愛ペットグループでも各施設において、定例法要式を行っています。
ペット供養をデジタル化するってどういうこと?
法要式の様子を生配信
当日現地に行けなくても、オンラインで参加することができるサービスです。
現在はいろいろなペット霊園などの施設で、ペット供養を申し込むことができますが、顔の見えないやりとりには不安がつきものですよね。
生配信をおこなっているペット霊園なら、法要式の様子を確認できますので、安心してご利用いただけますよ。
愛ペットのオンライン供養
火葬したけどご遺骨を残さなかった、自宅で手元供養しているので法要への参加方法がわからない、というようなケースもあると思います。
どのようなご家族様にも、しっかりとペットのご供養をしていただきたいという思いから、愛ペットメモリアルパーク加茂では、オンライン供養を行っています。
ホームページから供養のお申し込みをしていただくと、愛ペットメモリアルパーク加茂の合同法要式にてご供養させていただくサービスです。
オンライン供養の様子は動画配信で確認いただくことができますし、ご希望にあわせてお名前の回向や卒塔婆などもお申込みいただけます。
バーチャル霊園
愛ペットグループが運営するオンラインで登録・利用できる霊園です。
1周忌や3回忌など、節目のタイミングにはしっかりと法要式に参加したいけれど、日々の暮らしの中にもペットを想う時間や場所がほしい・・・。そんな声にお応えして誕生しました。
登録時は愛ペットグループがきちんと確認していますので、安心してご利用くださいね。
ペット供養をデジタル化してもいいの?
ペット供養をデジタル化するメリットは?
デジタル化が進むことにより、これまで、交通手段がない、遠い、時間が取れないといった理由で法要式に参加できなかったご家族様が参加しやすくなります。
また、法要式という形式にこだわらず、バーチャル霊園のような親しみやすい供養も登場してきています。
このように、供養したいと思うご家族様の気持ちを、今よりもっと大切にできるようになることが最大のメリットだと感じています。
ご家族様のライフスタイルにあわせて
ペットの供養にはルールがありません。
ご家族様の暮らしやご心情に合わせて、現地参加でもオンライン参加でもどちらでも良いと思います。
愛ペットグループはじめ、多くのペット霊園がご家族様のスタイルに合わせて参加できる供養を提案しています。
ご自身にあったものを探してみてくださいね。
ペット供養のデジタル化は現代の供養のかたち
ペットの供養においてもデジタル化が進んできています。
愛ペットグループでも、法要式の様子を動画配信したり、全国のどなた様でもお申込みいただける、オンライン供養を行っています。
時間や距離を超えて、愛しいペットの冥福を祈り、手を合わせることができるデジタル化によるサービスは、ペット供養の新しいかたちと言えるかもしれませんね。
- ペット火葬会社は火葬以外に何をしてくれる? - 2024年8月6日
- ペットを火葬したあとにお骨を手元に残す以外の方法は? - 2024年8月4日
- ペットの供養もデジタル化?オンライン供養、ライブで参加する月例法要 - 2024年6月18日