人の供養と犬の供養の違い

人の供養と犬の供養の違い
ペットの供養をしようと思っても、ペットの供養法って人と同じで良いものか、分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか。特に、ペットの供養をされたことがない方にとっては、何をすれば良いのか迷われるかと思います。しかし、人の供養もペットの供養も、基本的には同じことが多く大きな違いはありません。もちろん、宗教的な側面で掘り下げた場合、様々な解釈があるとは思いますが、ここでは、分かりやすさを重視し人の供養とペットの供養の細かな違いをお話ししていきたいと思います。

P1017612 人の供養と犬の供養の違い

供養とはまず何か?
供養とは、主に、亡くなった故人やペットのために、供物や食べ物などをお供えし、冥福を祈ること言います。シンプルにお伝えすると、手を合わせて「感謝の気持ち」を伝えることと考えていただいても良いかもしれません。
供養自体は、人間だけでなく、動物や物にも行われ、動物供養、人形供養、位牌供養などがあります。ペット“供養”は、ペット火葬や葬儀と同じではないかと考えられる方もいらっしゃるかと思いますが、ペット“火葬”は、亡くなったペットを火葬し遺骨にする。ペット“葬儀”は、僧籍を有した僧侶により読経し、亡くなったペットを送り出すための儀式と考えていただければと思います。根本的に火葬や葬儀といったペットの葬送方法が一般的になったのも、ここ最近の話で、それに付随して、手元供養や周忌法要、遺骨の散骨、樹木葬など、多岐にわたる供養の方法が現在は存在するようになりました。

CIMG4921 人の供養と犬の供養の違い

人の供養とペット供養との大きな違い
人のペットの供養の大きな違いはありません。人と動物では葬儀から火葬、納骨そして供養する施設は異なってきますが、葬儀や周忌法要は、人の供養をされている一般的なお寺さんが行ってくださいますので、形式は同じであることがほとんどです。
しかし、あえて違いを言うならば、現状ペットの場合、葬儀を行わない飼い主様も多くいらっしゃいますし、四十九日や、お盆などに供養をされないという方もいらっしゃいます。もちろん人でも行わない方もいらっしゃるかもしれませんが、まだまだペットを供養する・ペットも供養しなければいけないという、供養という行為自体が「慣習として存在している」とは言えない現状があります。
ここ数年で飼い主様の意識の変化は大きく変わってきましたが、これから更に人もペットも変わらぬ「供養」が浸透していけば、飼い主様にとってもペットにとっても動物を取り巻く環境にとってもそれぞれ良い関係性が築かれるかもしれません。

※世の中には様々な宗教が多く存在し、仮に仏教であっても宗旨宗派が多く存在しまた、お寺ごとに考え方も違います。人と動物を一緒に考える方もいればあえて違うものとしてとらえる方もおられます。ただ、大切なのは供養をしようと思われるお気持ちが大切ですしお気持ちがあればきっと良い供養方法が見つかると思います。

P6160038 人の供養と犬の供養の違い

供養の方法について
例えば、人の場合、仏壇にお花や好きな食べ物、線香を焚いて手を合わせるかと思いますが、ペットも同じで、大きな仏壇をご準備される方は少ないですが、遺影やお花、食べ物、線香やおりんなどを準備されて、供養をするのは同じかと思います。また、お葬式についても祭壇にお花をかざし、棺にペットを入れ、住職が読経しお焼香を行うという流れは同じです。

P1017701 人の供養と犬の供養の違い
 

まとめ
上述した通り、大きな供養の方法での違いはなく、法要などペットの供養に対する広まりが、もう少し時間がかかるのかもしれません。そのためには、私共のような、ペット火葬・葬儀業者がしっかりと飼い主様へのご対応や考えを伝えていく姿勢が重要になってくるのではないかと思います。

読者になる

The following two tabs change content below.
top_male_img02-150x150 人の供養と犬の供養の違い
2003年からペットセレモニーに携わっています。小さなハムスターから、ゴールデンレトリバーまで、今までお見送りのお手伝いをさせて頂いたご家族様は、数千件になります。 日々、ペットの葬儀、セレモニーの現場で経験することをもとに、皆様のお役に立てる記事を書いていきたいと思います。 有資格:1級 動物葬祭ディレクター
PAGE TOP