大切なペットが亡くなってしまい、ペットを綺麗なタオルや、布に包んであげあたり、置いてあげたりするかと思います。ただ、ペットの最後をもっと良い形で、送りたいと思われる方も多くいらっしゃるかと思います。そんな方に「天使のおくるみ」をお勧めしています。
天使のおくるみとは?
亡くなってしまったペットのご遺体を、綺麗に着飾って上げるための、商品です。また、箱や木の棺などと違い、火葬炉でそのまま火葬することができ、遺骨を汚すこともありません。段ボールや、木箱ではかわいそうと思われている方には、こういったものを利用されることで、亡くなったペットも喜んで眠ってくれるのではないでしょうか。
天使のおくるみの使い方
①天使のおくるみを開いていただき、ご遺体を寝かせて、そっと包み込むように、覆ってあげてください。またもし手足が伸びている場合は、曲げてあげ、目が開いている場合はつぶらせてあげてください。
②ついている、大きな布ひもを綺麗に蝶々結びで、結ってあげてください。
③もし暑い日であれば、箱に天使のおくるみを入れていただき、周りに保冷剤やドライアイスを置くことで、腐敗する時間を遅らせることができます。
ペット供養大百科でもこのまま購入が可能です。
SS(40×26cm)
モルモット、フェレット、ウサギ、子猫、子犬、などの1kg前後の小さなペットちゃん用

S(55×34cm)
猫、チワワ、ヨークシャテリアなどの3kg前後ぐらいの小型のペットちゃん用

M(78×45cm)
ミニチュアダックス・柴犬・ビーグル・コーギー・ブルドッグなどの15kgぐらいまでの中型のわんちゃん大きな猫ちゃんに適しています。

発送は愛ペットメモリアルSHOPがご対応させていただきます。
ドライアイスやペット用のお棺が全てセットになっている、パーフェクトとという商品もAmazonやYahooで取り扱っています。
- 昆虫供養ってしないといけない?供養の後お参りに行けるの? - 2023年1月20日
- ペットと同じお墓に入る事は出来る?家族だけで入れるお墓はある? - 2023年1月6日
- 小さい動物は人のお骨のようにのどぼとけってあるの? - 2022年12月23日