目次
飼っていた犬や猫が亡くなってしまい、自宅で葬儀をしてあげたいと考えた時に、人なら自宅葬はありますが、ペットは自宅でしてあげることはできるのかわかりませんよね。そしてできるとしても、どのようにやってあげることができるのか、その方法もわからないですよね。ペットの自宅での葬儀とは、ペットが亡くなってしまった際に行うお葬式のことです。
私たちのような、ペット葬儀業者でも自宅での葬儀についてはプランを設けているところは、少ないのが現状ですが、もしご自身で準備が可能であれば、自宅で葬儀をあげることもひとつの方法かと思います。住み慣れた場所で、人目を気にせずにお葬式が可能です。ここでは、主に、自宅での葬儀についてお話ししていきたいと思います。
自宅での犬や猫のペットのお葬式(葬儀)はできる?
ペットのお葬式にせよ、人のお葬式にせよ、“こうしなくてはいけない”と言う決まりはありません。そのため、自宅での犬や猫のお葬式を行うことは可能です。
ただ、民間の業者が対応してくれるところは少ないのが現状ですので、地域によってはご自身で準備いただく必要がでてくる可能性があります。寺院なども親しくしているとこのなどもいいのではないでしょうか。
ペットの自宅葬を行うメリット・デメリット
犬や猫のペットのお葬式を自宅で行う自宅葬ですが、メリット、デメリットをどんなところにあるのでしょうか。
メリット
- ・思い出がたくさんある住み慣れた自宅でお別れができる
- ・時間や周囲の目を気にすることなくゆっくりとできる
- ・葬儀場などの場所代がかからない
- ・好きにペットのお友達を呼んだりすることができ自由度が高い
やはり葬儀場で行うと、時間にも制約があり、また違った環境で行いますので少し戸惑ってしまうこともでてくるかと思います。そういった意味では自宅での葬儀は気を楽にして行うことができるかもしれません。
デメリット
- ・自宅で葬儀ができる環境でないと葬儀したくともできない。
- ・近隣住人には配慮が必要
- ・対応できるところが少ない為、希望通りにいかないこともある。
上記のように、地域の民間業者に自宅葬のプランがない場合、業者がすべて一括して行ってくれないため、自分への負担が大きくなります。ペットが亡くなってしまい、悲しい中で、忙しくなってしまうことは大きなデメリットかもしれません。
自宅での犬や猫のペットの葬儀の方法
主に自宅で行う場合に必要なものとして、祭壇にするためのテーブル、遺影、棺、お花、祭壇用供物、ロウソク、お焼香などが必要となってきます。またペットのお葬式でも一般的には、住職による読経をしてもらいますので、住職の手配も必要になってきます。ただし、住職によっては、ペットへの対応をしていない方もいらっしゃいますので、探すのに少し時間がかかる場合もありますので注意しましょう。
自宅での犬や猫のペット葬儀が終わったら?
お別れのお葬式が終わった後に、すべてが終わりというわけではありません。お葬式が終わられた後は、ペットの火葬、納骨(業者の場合、返骨も可能)が必要となってきます。そのため、ペットの葬儀・火葬業者への予約も必要となってきます。
主にペットの火葬の種類については、こちらをご覧いただければと思います。
「ペット火葬で知っておくべき3つの火葬方法」
まとめ
自宅でペットのお葬式を行う場合、少し労力は増えますが、自宅でやるメリットもお分かりいただけたかと思います。ペットのお葬式に特に決まりはありません。飼い主様が、今までの感謝をどういった形で、作ってあげるかが大切かと思います。自宅であれ、葬儀場であれ、その感謝がしっかりと伝えることでできれば、ペットも「ありがとう」と思ってくれると私たちは信じています。
- 愛ペットスタッフの猫・・・小鉄のこと。Ⅸ - 2022年8月5日
- 愛ペットスタッフの猫・・・小鉄のこと。Ⅷ - 2022年7月10日
- 愛ペットスタッフの猫・・・小鉄のこと。Ⅶ - 2022年6月7日