犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

犬や猫などのペットが亡くなった時、死んでしまった時、いつまでに火葬をすればいいのかわからない方は多いのではないのでしょうか。また、都合によって日程を調整することが難しい場合もあるでしょう。

そんな時に、ペットが亡くなってから火葬をするまでの安置方法を知っていれば、落ち着いて火葬について考えることが出来るかと思います。季節、ペットの状態、体重、安置場所や安置状況などで異なり、安置の対処方法(楽天で翌日届きます:ドライアイス利用では、夏場であれば4日から7日、冬場であれば7日から10日まで延ばすことが可能とお伝えさせて頂いています。

dryiceR 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

スクリーンショット-2017-10-13-10.33.38-1024x839 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?
ここではペットの亡くなったあといつまでに火葬をすればいいのかを知るために、亡くなったペットの変化や安置の方法についてお伝えします。

亡くなったペットの遺体の対処方法

体の硬直について

お亡くなりになったペットは大きさにもよりますが、おおむね2時間ほどで死後硬直をしていきます。大きいペットですともう少し時間がかかる場合もございますし、季節や温度など、状況によっても変わります。硬直してしまうと、目が開いてしまった状態や体が伸びきった状態で固まってしまう事もありますので、出来るだけ硬直が始まるまでに体の状態を整えるようにしてあげてください。

最初に目や口が開いている場合は閉じてあげます。一度閉じても、その後に開いてしまう場合がありますのでしっかりと閉じた後でも何度か、確認をして、再度閉じてあげてください。(注:画像は生きている犬で撮影)

IMG_2268-300x247 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?
口は硬直するまでにゴムや布などで閉じた状態で固定しておくと開かなくなりますし、目はティッシュなどで瞳のサイズに2、3重に折ったものをまぶたとの間に被せるように閉じてあげると開かなくなります。

IMG_2272-300x209 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

手足が伸びきった状態ですと、お棺などに入らない場合があるので優しく手足を曲げて寝ている時のような状態にしてあげてください。形としては、いつもの寝ている状態にしてあげることが大切です。

1507784396-258x300 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

②硬直後の変化について
硬直した後、しばらくすると硬直が解け始めてきます。すると、体が柔らかくなり体液がお尻や口から流れ出る場合があります。その場合、濡れたタオルやガーゼなどでふき取ってあげてください。動物病院などでは処置として、鼻の穴やお尻にカーゼを入れてくれます。

IMG_2281-300x225 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?
また、事前に吸収性のあるペットシートなどに寝かしておくと良いかもしれません。吸収性のあるペットシートなどが無い場合はバスタオルなどをビニールシーツの上に重ねて敷いても問題ありません。(画像は生きている犬で撮影)ご火葬の際は、薄いタオルや、ペットシートは一緒にご火葬が可能です。

IMG_2276-300x213 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

亡くなった犬や猫のペットの安置でしてあげられること?

まず最初にすることとして、安置する時、固く絞ったタオルなどで体を拭いて清めます。水分などが体に残った状態ですと、体の腐敗の進行を進めてしまうので気をつけてください。

IMG_2300-e1507783988315-288x300 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

その後、ペットのベッドや段ボールなどにシーツやバスタオルなどを敷いてそこに寝かします。次に安置の際に遺体の腐敗を抑える方法をお教えします。

①家にあるもので体を冷やし安置する
これは一番手短なもので行う方法ですが安置しているお部屋の温度を下げます。(寒く感じるくらいまで)さらに自宅にある保冷剤や氷などで頭とお腹を重点的に冷やします。そのとき直接からだ遺体に当てますと水分がついてしまい、腐敗が進む可能性がありますのでタオルなどに包んでから頭と体に当てます。保冷剤は、お腹、背中、首元などに、当ててあげると良いでしょう。

IMG_2311-e1507784046920-300x235 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

保冷剤が冷たくなくなったら、冷やしておいた保冷剤と交換します。この方法では、腐敗が進みやすい頭とお腹を冷やすことで安置可能な時間を延ばすことが出来ます。比較的手に入りやすい保冷剤などで出来る身近な方法です。

②ドライアイスを使用する
最近ではインターネットなどで簡単に購入できますし、保冷剤よりも確実に、効果的に、遺体を冷やすことが出来るのが“ドライアイス”です。保冷剤よりも効果が保たれます。まず、ドライアイスも保冷材などと同じで直接お体に当てないように布などで包みます。

ダンボールや箱の中にそのドライアイスをペットを囲うように置き、その上からさらにタオルで包みます。ドライアイスは気化すると空気より重いため、冷気が下へ降ります。その性質を考えて配置するとより効果的です。
弊社では、ドライアイスの取り扱いは管理の関係からございませんが、下記は翌日配送してくれる会社が少ない中で、翌日配送が可能な業者様です。Amazonでは翌日配送のできる会社がないため、楽天の会社様の掲載を致しました。必要でしたら、ご利用ください。
楽天で見てみる

③ペットのご遺体専用のお棺(ひつぎ)を使用する

ドライアイスやペット用のお棺が全てセットになっている、パーフェクトとという商品もstoresやYahooで取り扱っています。

『パーフェクト』というバスケット・ドライアイス・天使のおくるみ(お棺)などが全てセットになったお棺セットです。
また、一般的な棺と同じように、顔を見ることができます。
バスケットの中にフリルがついた可愛いクッションとマクラがセットになっており、前項の天使のおくるみがセットになっているので、同じように見た目がとても可愛らしい、赤ちゃんを抱くときのように抱っこしてあげる事も可能なお棺セットになっております。

写真-2019-04-14-11-12-48 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

banner-yahoo2 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?
見てみる 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

ペットが亡くなるとズバリ何日安置が出来るのか?

大きさ、体の状態(傷や腫瘍など)によっては腐敗が早く進む場合もあります。
体重3~5kgのペットを基準にしています。

保冷剤での安置の場合
ペットの遺体を安置したお部屋の温度を下げた状態で、夏場で1日~2日、冬場だと3日~4日の間、自宅で安置をすることが可能です。身近にある保冷材でも、方法を知れば数日間の安置が出来ます。

天使のつばさ(安置用のお棺)を使用した場合
ペットの遺体を真空保管できる天使のつばさですが、
メーカーの説明では、1カ月間安置できると書かれていますが、実際には1週間程度と見てよいです

ドライアイスでの安置の場合
2日に一回ドライアイスを交換した場合で夏場ですと4日~7日、冬場ですと7日~10日の間、安置しておくことが可能で す。ご覧いただいてお分かりかと思いますが、火葬までの間、少しでも長くペットと一緒にいたいとお思いの方は、ドライアイスでの安置が一番長くお時間を作っていただく事が可能かと思います。

もちろん、保冷剤や天使のつばさなどの方法でも、数日間火葬まで安置いただくこともできますので、時間が許す限りどんな火葬にされたいかなどお考えいただければと思います。

綺麗に、最後を見送るための準備として

最後を綺麗に見送るために、まずお花やおやつなどを供養のため置いてあげましょう。ご火葬の際にも、お花やおやつ、ご飯などは入れていただくことが可能です。またまたお洋服でも金具の付いていないものはご火葬が可能ですが、業者様によってはお控えくださいとおっしゃるところもありますので、確認が必要です。

また、最後のお別れの時間を大切にしていただくため、天使のおくるみという、犬や猫専用のベットもあります。

火葬する際、一緒に火葬が可能なものです。段ボールなどの棺やタオルでは、少し悲しいと思われる方も多くいらっしゃる中で、少しでもいい形でお見送りをしていただくためにご準備しております。

使い方ですが、下記となります。まず、ペットを、布団の中に入れてあげます。

81V08ejkvL._SL1500_-1024x768 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

その後、蝶々結びをしていただき完成です。

81P8WjvVWL._SL1500_-1024x768 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

シンプルですが、最後までありがとうの気持ちが伝わるベットであり、火葬も可能なため、悲しいですが、最後の最後まで、大切なペットを綺麗な形で見送ることができます。

SSサイズ(40×26cm)、Sサイズ(55×34cm) 、Mサイズ(78×45cm)をご用意しておりまして、1kg前後の小さなペットちゃんから15kgまで中型のペットちゃんにご利用いただけます。

okurumi23② 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

banner-yahoo2 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

見てみる 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

 

ペット供養大百科でもこのまま購入が可能です。


SS(40×26cm)
モルモット、フェレット、ウサギ、子猫、子犬、などの1kg前後の小さなペットちゃん用


okurumiSS04 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

 

 


S(55×34cm)
猫、チワワ、ヨークシャテリアなどの3kg前後ぐらいの小型のペットちゃん用


okurumiS04 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

 

 


M(78×45cm)
ミニチュアダックス・柴犬・ビーグル・コーギー・ブルドッグなどの15kgぐらいまでの中型のわんちゃん大きな猫ちゃんに適しています。


okurumiM04 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

 

 

 

発送は愛ペットメモリアルSHOPがご対応させていただきます。

ドライアイスやペット用のお棺が全てセットになっているパーフェクトとという商品もstoresやYahooで取り扱っています。

写真-2019-04-14-11-11-57 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

P6090028 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

 

写真-2019-04-17-14-53-18 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?

banner-yahoo2 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?
楽天やアマゾンなどのインターネットショップは次の日には届くものがほとんどなので、もし、ペットちゃんがそろそろ亡くなってしまうかもと思われた場合には、事前に準備されておくことも必要かと思います。亡くなる準備をすることは、不謹慎に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ペットちゃんが、綺麗な状態で最後のお見送りをしてあげられるのは、しっかりとその前に安置をしていい状態に保つことが必ず必要になってきます。それはペットちゃんにとっても飼い主様に、気持ちの中でありがとう綺麗に見送りをしてくれてと思ってもらえることかもしれません。

ペットが亡くなったらいつまでにペット火葬会社に連絡しないといけない?

もし犬や猫のペットが亡くなってしまった際は、必ず出来るだけ早い、1日前、2日前に連絡していただくことをオススメしています。どうしてもペット火葬会社は、希望の日程で予約を取れない場合もあり、家族が集まれる時間や、ご自身のスケジュールで調整がつく日に、前もって予約をする必要があります。当日にお願いすると、自分の以降に沿っていない業者さんしかない場合も出てきますので注意が必要です。

まとめ

ご覧の通り、おわかりいただけたかと思いますが、もしもペットが亡くなってしまっても安置の仕方によっては、期間は限られますが火葬の日にちを選ぶことが出来ます。大事なペットちゃんだからこそ、安置の方法さえ知っていれば急いで火葬をしなくても、きちんと気持ちが落ち着くまでご安置して頂いて大丈夫です。

亡くなったペットちゃんと縁のある人のご都合に合わしたり、会社の休みを調整したりする前にまずはしっかりとご遺体を安置をすることが出来れば、気持ちにも余裕が出来、最善のお別れの日を迎えられるのではないのでしょうか。

 

読者になる

The following two tabs change content below.
top_female_img01-150x150 犬や猫のペットは亡くなったら(死んだら)いつまでに火葬しなければいけない?安置方法はどうすれば良い?
愛ペットグループ本部スタッフの北治です。2003年からペットのセレモニーを担当させていただいて随分になります。私自身猫を亡くした経験もあり、大事なペットを亡くされた方のお気持ちが少しでも和らぐよう勤めております。 現在も猫を飼っていてたくさん幸せをもらっております。これからもご依頼頂いた方々のお気持ちを考えてセレモニーをさせて頂きたいと思います。また、ブログでも分かりやすくお伝えをしていきたいと思います。 個人でもブログさせていただいています。見てください http://動物供養.com/aiblog/         所有資格:1級 動物葬祭ディレクター

2件のコメント

  1. すみません!ペットの永久保存ってないですか?

    亡くなって一ヶ月です。

    出来たら火葬したくないのですが・・・

    よろしくお願いいたします。

    1. 初めまして。
      お問い合わせにお答え致します。

      この度は、大切な猫ちゃんがお亡くなりとのことですが、先ずはお悔やみ申し上げます。
      愛猫との別れは、非常に辛く、愛ペットのスタッフも過去に何度か、最愛の子を亡くして悲しみに明け暮れたことがあります。
      いつまでもそばに居てほしい。という気持ちは誰しもが持つ感情だと思います。

      ただ、率直に猫ちゃんやワンちゃんのお姿を様子変えずに永久保存という方法は現代の科学では非常に困難かと思われます。
      もちろん、剥製にするという方法もありますが、恐らくその様な「処置」は望まれてないものと想像いたします。

      猫ちゃんは、飼い主様と出会われて数年間でしょうか、「身体」という命をもらって共に過ごされました。
      しかし、その命は我々もしかり、限りがあります。
      ただ、「身体という命」が亡くなっても「想い」という形では永遠に心の中に残すことが出来ます。

      その「想い」は、時に強く慕う時もあれば、ふと忘れがちな時もあります。
      そこで、ずっと想い続けるために、火葬をして、「不変の形であるお骨にする」「納骨して永眠の場所を作る」、という形で供養してあげることが我々のお勧めする、“永遠に保存する”と考えます。

      ご要望のお答えにはなっていないかもしれませんが、愛ペットのスタッフからのお返事とさせて頂きます。

      どうぞ、ごゆっくりと猫ちゃんの傍で考えてあげてください。

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP