ペットを火葬した後の、お骨は全て持ち帰らないといけない?分骨や分骨グッズについて

目次

大切なペットちゃんのお骨を全て御骨壺に納めて自宅に連れて帰っても「うちの子は大型犬だから・・・大きな骨壺は・・」「兄弟や離れた家族に、お骨を分けても大丈夫?」
などと悩まれたり「宗派により人と同じように分骨しなければならないの?」
などと悩んでおられる、ご家族様が多いかと思います。
ここでは分骨するタイミングや分骨グッズなどのご説明させていただきますね。

分骨とは何?

 ペットを火葬した後の、お骨は全て持ち帰らないといけない?分骨や分骨グッズについて
「分骨」とは、文字通り“お骨を分けることです。”大切なペットちゃんのお骨の一部を取り分け別の御骨壺や分骨グッズなどに納めることを言います。

なぜ分骨するの?その理由は?

① 分骨の目的はさまざまです。
② 離れて暮らすご家族様や、兄弟、いつもそばに居てほしいと思うご家族様が、それぞれにお骨を分骨されるケースが一つ。
③ 宗教上の習わしというケースもあり、宗祖への畏敬の意味を込めてお骨の一部だけを手元供養のために分骨されるケース。
③大切なペットちゃんを亡くした悲しみが強く、ペットちゃんと離れたくないという思いを抱く、ご家族が分骨しお骨を手元供養されるケースがあります。

分骨するタイミングはいつ?

 ペットを火葬した後の、お骨は全て持ち帰らないといけない?分骨や分骨グッズについて
分骨する時期については、とくに決まりはありません。分骨が必要となったときに、いつでも行えます。
火葬後に直ぐに分骨される方も多いですが、四九日後、御骨壷からお骨を取り出して分骨されるご家族もおられます。
「自宅で手元供養を考えている」「離れた家族にも、この子の、お骨を渡したい」などといった場合は火葬後(お骨上げ)の際に分骨するのが、もっとも理想的かと思います。

分骨すると成仏できないのでは?

大切なペットちゃんのお骨を「分骨すると成仏できない」「来世で五体満足にならない」などと言われるようですが全くの迷信です。
分骨に、まつわるおはなしですが実は、お釈迦様のお骨が分骨されているのはご存知でしょうか。分骨されたお釈迦様のお骨は各地で仏舎利としてお祀りされています。
分骨は古くから広く行われていますから、ご心配する必要は全くありません。

お骨を分骨するときに納めるメモリアルグッズ

今では、手元供養のために分骨をされるご家族もたいへん多くなり、分骨した遺骨を保管するためのメモリアルグッズも充実してきています。
こでは一部をご紹介しますね。

〇可愛いデザインでお部屋に飾りやすい「エンジェル骨壷」
 ペットを火葬した後の、お骨は全て持ち帰らないといけない?分骨や分骨グッズについて
〇遺骨を入れて身につけられる「分骨カプセル」
 ペットを火葬した後の、お骨は全て持ち帰らないといけない?分骨や分骨グッズについて
〇マンションや現代のお住まいにもなじみやすいお仏壇「メモリアルBOX」
BOX」 ペットを火葬した後の、お骨は全て持ち帰らないといけない?分骨や分骨グッズについて

最後に

 ペットを火葬した後の、お骨は全て持ち帰らないといけない?分骨や分骨グッズについて
大切なペットちゃんと「いつも一緒にいたい」と思うのは自然にわいてくる想いです。
分骨が持つ意味も、単に「遺骨を分ける」だけではなく、ペットちゃんの生きた証そして想いを「分かち合う」といったことにつながっていくのではないでしょうか。

読者になる

The following two tabs change content below.
top_female_img09-150x150 ペットを火葬した後の、お骨は全て持ち帰らないといけない?分骨や分骨グッズについて
沼波恵美
自分自身も大好きなペットに囲まれて過ごしていますが、その気持ち、愛情をもって葬儀、お見送りのお手伝いをさせて頂きます。
PAGE TOP